MOVIE

動画配信をスタートします。



動画サイトをご覧いただきありがとうございます。

高住経ネットです。

現在、高住経ネットでは、セミナーやコンサルティング、コラムの発信などを行っています。

これらに加え、動画配信をスタートすることにしました。

ここでは、

数年以内に発生すると言われている高齢者住宅バブルの崩壊

介護現場の大きな課題となっている、介護事故や感染症、クレームに対する介護リスクマネジメント

また、この10年で激増すると言われている介護離職やヤングケアラーの問題

更には、地域包括ケアシステムの構築・マネジメントの実務

家族のための高齢者住宅選びの基礎知識など、

さまざまな介護の課題やその対策について、

専門的・実務的な視点から、できるだけわかりやすく、お話したいと思っています。

この動画配信は、毎回10~15分程度、

毎週、金曜日、配信予定です。

お聞きづらい点もあるかと思いますが、気長にお付き合いいただければ幸いです。

https://www.youtube.com/watch?v=sZpuIcUcnLI




関連記事

  1. 介護のプロの道が閉ざされる 行政責任の重さ
  2. 認知症の初期症状は家族にしか気づけない
  3. 介護事故報告書の記入例(前) ~概要から検証まで~
  4. あなたの介護職場がブラックなのは誰のせい?
  5. 知っておきたい要介護になる4つのルート
  6. 遠距離介護の見守り ~異変に早期に気付くために~
  7. 【動 画】 介護保険制度の未来 ~保険財政の安定の方向性~
  8. 介護休業は二回に分けて取得するのが基本

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


TOPIX

NEWS & MEDIA

WARNING

FAMILY

RISK-MANAGE

PLANNING

PAGE TOP