MOVIE

介護事故の検証は事故対応の能力向上に直結

介護事故報告書の目的は、事故が起きたと報告することではない。
それだけであれば、口頭報告だけで十分。
介護事故報告書は事故の発生から、家族への連絡、
改善まで一律の流れを、記録するもの。
そのポイントになるのが事故の検証。
状況把握や原因分析、初期対応を正確に検証できなければ、
その先の報告や改善、収束にすすむことはできない。

事故報告書は検証作業の前後で、大きく二つにわかれる。
◆ 原因分析・初期対応の検証結果の報告
◆ 報告から対応・収束までの報告

今回は、前半部分の検証のポイントについて整理する。





関連記事

  1. 突然の介護崩壊は、10年内に東京都内から始まる
  2. 【動画】 2040年の人口動態を読む ~85歳超 1000万人超…
  3. 基本は家族介護ゼロで暮らせる環境整備を
  4. 訪問介護の課題と再生(Ⅱ) ~集合住宅への訪問介護~
  5. 要介護になった時にどこで暮らすのがいいのか
  6. 介護の効率性を追求する(Ⅳ) ~ITの導入が失敗する理由~
  7. 【動 画】介護リスクマネジメントが進まない理由 ~仕事や負担が増…
  8. 「地域包括ケア」の落とし穴 ~新しい本が発売になります~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


TOPIX

NEWS & MEDIA

WARNING

FAMILY

RISK-MANAGE

PLANNING

PAGE TOP