MOVIE

介護事故の検証は事故対応の能力向上に直結

介護事故報告書の目的は、事故が起きたと報告することではない。
それだけであれば、口頭報告だけで十分。
介護事故報告書は事故の発生から、家族への連絡、
改善まで一律の流れを、記録するもの。
そのポイントになるのが事故の検証。
状況把握や原因分析、初期対応を正確に検証できなければ、
その先の報告や改善、収束にすすむことはできない。

事故報告書は検証作業の前後で、大きく二つにわかれる。
◆ 原因分析・初期対応の検証結果の報告
◆ 報告から対応・収束までの報告

今回は、前半部分の検証のポイントについて整理する。





関連記事

  1. ドーナツ裁判 「無罪で良かった・・」という話ではない
  2. どうして些細な事故でも隠してはいけないのか
  3. AIスピーカーが変える超高齢社会 (上)  ~高齢者・家族~…
  4. 介護経営とは ~特殊なビジネスモデルの理解~
  5. 安易な老人ホームの証券化はJリートの根幹を揺るがす (下)
  6. 未来倶楽部に見る入居一時金の脆弱性(中) ~居住権・商品性~
  7. 「そろそろ親の介護が不安…」という方へ
  8. 重度要介護割合「介護付 < 住宅型」が示す「反・介護予防」の泥沼…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


TOPIX

NEWS & MEDIA

WARNING

FAMILY

RISK-MANAGE

PLANNING

PAGE TOP