介護のプロになる36
介護リスクマネジメントが進まない事業者には、
共通するいくつかの理由がある。
◇ 事故報告書や委員会をやっているけど、機能していない
◇ 報告書作成。会議が残業など業務負担になっている
◇ スタッフ間で介護に対する意識・知識の差が大きい
◇ 担当者や主任以外のスタッフは無関心・他人ごと・・・
介護リスクマネジメントの推進を阻む最大の誤解は
「介護リスクマネジメントが業務負担になる」
「介護リスクマネジメントで仕事が増える」
と考える人が多いこと。
介護リスクマネジメントは、介護現場の業務軽減、
精神的なストレス軽減のために行うもの。
業務改善を実感できないリスクマネジメントは、
全て、やり方が間違っている。
この記事へのコメントはありません。