FAMILY

【親の介護に向き合う 15】 要介護になる危険因子を減らす Ⅱ ~火災・災害・犯罪~




高齢者は災害弱者・犯罪弱者。

特に、特殊詐欺の被害者の九割は高齢者。

金銭的な被害だけでなく、だまされたショックから

うつ病や認知症になる人はすくなくない。

『私は詐欺には引っ掛からない』

『まだまだ、耄碌していないから大丈夫』ではなく、

だれでも巻き込まれる危険性が高いということを

親子ともに十分に理解しておかなければならない。


親子で一緒に、生活の中で気が付いた

火災や災害・犯罪に巻き込まれる危険因子を

一つずつ丁寧に減らしていく・・という作業が必要。








関連記事

  1. 【親の介護に向き合う 9】 子供が親の介護に向き合い始める時の注…
  2. 「転倒・骨折・・」 多発する介護事故の原因とその責任
  3. 重要事項説明書 ⑥ ~働きやすさを読み解く~
  4. 入居者・家族にとっても無関係でない「制度変更リスク」
  5. 重要事項説明書 ④ ~勤務体制を読み解く~
  6. 【ケース2】 「介護が必要になっても安心・快適」はイメージと正反…
  7. 【ケース4】高額の入居一時金を支払ったのに (1) ~要介護対応…
  8. 【親の介護に向き合う 5】 親が75歳になれば子供から距離感の見…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


TOPIX

NEWS & MEDIA

WARNING

FAMILY

RISK-MANAGE

PLANNING

PAGE TOP