2025年 5月

  1. 老人ホーム 紹介ビジネスの問題点はどこにあるのか

    有料老人ホームやサ高住などの高齢者住宅を紹介する紹介ビジネスへの批判が強くなっている。その紹介料は一人当たり百万円以上と高額なものとなり、厚労省だけでなく、財務省も、『公的な介護保険制度から報酬が支払われることは問題』と規制強化の方針を示…

  2. 増税派も減税派も信用できない理由

    消費税が夏の参院選のテーマになるのか、減税・増税を巡って報道が過熱しています。「消費税増税か、減税…

  3. 介護休業なんて取得しても意味がない?

       >>>>新連載 介護離職をしない、させない社会へ「育児・介護休業法」に基づい…

  4. 「要介護向け住宅」しか事業は安定しない

     ここまで、「建物設備設計」「生活支援サービス契約」「介護システム」の三つの観点から、「自立要支援…

  5. 介護休業の取得が進まないのは「認知度不足」ではない

       >>>>新連載 介護離職をしない、させない社会へ 介護休暇・介護休業は、19…

  6. 介護離職が企業・経済・社会へのリスクへと拡大する

  7. 「自立向け住宅」「要介護向け住宅」の違い ~介護システム  (下)~

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP