2019年 6月
-
介護 特定処遇改善加算 (ホントの)注意点とポイント
特定処遇改善加算の目的は、「介護給与の底上げ」ではなく、「スタッフ間の給与の差別化」。人事評価ができない事業者が安易に特定処遇改善加算を導入すれば、事業所の雰囲気が悪くなる、連携がうまくいかないなど、チームケアが崩壊することになる。介護…
-
「居室・食堂フロア分離型」の高齢者住宅はなぜダメか
高齢者住宅で「介護が必要になっても安心」と標榜するのであれば、「個別の重度化」と「全体の重度化」の…
-
安易な老人ホームの証券化はJリートの根幹を揺るがす (中)
高齢者住宅のデューデリジェンスは、「この数年継続して黒字だから」「現行制度で収益が安定しているから…
-
「損得感情」「政争の愚」ではない、年金制度の議論をしよう
現在の年金制度は「終身雇用・年功序列・総中流社会」の時代のもの。終身雇用が崩壊し、格差社会となった…
-
介護のプロの世界・未来は大きく広がっている
介護職は要介護高齢者の生活支援を行う「専門職」であり、自分のライフスタイルを自分でデザイン…
-
高齢者住宅「素人事業者」の特徴は共通している
-
安易な老人ホームの証券化はJリートの根幹を揺るがす (上)
-
介護労働者の給与・待遇は本当に安い・低いのか (2)
-
高齢者住宅の浴室 ~浴室設計×入浴介助 考~
-
介護事故と民事責任(損害賠償請求)について考える (法人・個人)
最近のコメント