WARNING
-
介護できない介護付有料老人ホームが、全体の半数以上
介護付有料老人ホームは、その名称のイメージも手伝って「介護付有料老人ホーム=介護サービスが充実している」「介護付有料老人ホーム=重度要介護・認知症になっても安心」と信じている人は多いが、実際はそう単純な話ではない。介護付有料老人…
-
住宅型・サ高住の「重度要介護・認知症対応可」は虚偽
現在の高齢者住宅の商品設計の瑕疵の一つは、「重度化対応力の不備」だ。 高齢者住宅への入居…
-
素人介護経営者はコンプライアンスの意識がゼロ
介護サービス事業、高齢者住宅事業は、介護保険制度から25年の間、異業種、他業種からの新規参入によ…
-
「介護コンサル任せ」の幼稚な素人経営者が殺到
起業ブームが続いている。特殊な技術や高いノウハウを持つ人、その業界で経験を積んで「自分ならもっと…
-
制度の混乱で完全崩壊した入居者保護施策
ご存知の通り、現在の高齢者住宅の制度は、厚労省の主管する「有料老人ホーム」と国交省の主管する「サ…
-
厚労省と国交省の利権争いで激増した無届施設
-
「要介護向け住宅」だけを規制した不可解な高齢者住宅施策
-
ユニット型特養ホームの失敗 Ⅳ ~福祉の利権化~
-
ユニット型特養ホームの失敗 Ⅲ ~福祉施設の役割が崩壊~
-
ユニット型個室特養ホームの失敗 Ⅱ ~高級老人ホームの半額~
最近のコメント