FAMILY

  1. 【親の介護に向き合う 17】 異変に早期に気付くために Ⅱ ~遠距離見守りの注意点~

    親の異変にどうすれば早く気付くことができるのか。最近は、カメラやIT機器の進展によって、見守りや安否の確認をする方法・サービスがたくさんある。ただ、重荷になるような見守り対策は長続きしない。『監視さ…

  2. 【親の介護に向き合う 16】 異変に早期に気付くために Ⅰ ~遠距離でできる見守り~

    親の異変に、どうすれば早く気付くことができるのかが、離れて暮らす、子供にとっても重…

  3. 【親の介護に向き合う 15】 要介護になる危険因子を減らす Ⅱ ~火災・災害・犯罪~

    高齢者は災害弱者・犯罪弱者。特に、特殊詐欺の被害者の九割は高齢者。金銭的な…

  4. 【親の介護に向き合う 14】 要介護になる危険因子を減らす Ⅰ ~自宅での生活事故~

    高齢者の家庭内での事故死者数は、交通事故死者数の10倍以上になる。消費者庁…

  5. 【親の介護に向き合う 13】 高齢期に活用できるサービス・社会資源を見つけよう

    高齢者向けの社会資源・サービスというのは、要介護になってから、訪問介護や通所介護などの…

  6. 【親の介護に向き合う 12】 高齢期の医療には『かかりつけ医』が必要な理由

  7. 【親の介護に向き合う 11】 『そろそろ介護』『イザ!介護』何はともあれ地域包括支援センターへ

  8. 【親の介護に向き合う 10】 子供が親の介護に向き合い始める時の注意点 (後)

  9. 【親の介護に向き合う 9】 子供が親の介護に向き合い始める時の注意点 (前)

  10. 【親の介護に向き合う 8】  家族にしかわからない、認知症の初期症状とは・・・

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP